ニュース

人工知能がポップソングを作ったらこうなった

人工知能によって作られたポップス

ソニーコンピュータサイエンス研究所が開発した「Flow Machines」というソフトがAI(人工知能)を使ってポップスを作曲しました。

膨大な量の楽曲データベースからAIが音楽のスタイルを学習し作曲したようです。

「Flow Machines」によって作曲された曲はつぎの2曲になります。

まず1曲目が「Daddy’s Car」という曲でFlow Machinesは作曲の部分だけを担当しているようです。実際の曲のアレンジと作詞はフランス人作曲家であるブノア・カレ氏によって作られています。

Yotubeで実際の楽曲を聞くことができます。

www.youtube.com

何気に素敵な楽曲に仕上がっているのに驚きます。

そしてもう1つは「Mr Shadow」という曲になります。これはアメリカ人ソングライターのアーヴィング・バーリン氏、デューク・エリントン氏、ジョージ・ガーシュイン氏、コール・ポーター氏をイメージした楽曲になっているそうです。

こちらもYoutubeで試聴できます。

www.youtube.com

それぞれイメージの違う楽曲になっています。

今回の曲ができるまでの具体的な流れを説明します。

まずLSDBと呼ばれるデータベースにジャズとポップスの「異なるスタイルの楽曲」や「異なる作曲家の作った楽曲」のリードシートを約1万3000曲分登録したそうです。
そして使う人が楽曲のスタイルを選ぶと「Flow Machines」が自動でリード・シートを生成してくれます。「Daddy’s Car」では「ビートルズ」というスタイル、「Mr Shadowの」は「アメリカ人ソングライター」というスタイルを選んでいます。
リード・シートが完成後は人間の作曲家が作詞、アレンジを行い楽曲が完成という流れだそうです。