初音ミク

初音ミクV4X 入力講座ちょっと上級編4(E.V.E.Cのボイスカラーを使ってみる)

E.V.E.Cのボイスカラーを使ってみる

発音拡張は音を発音する時のニュアンスの調整でしたが、このボイスカラー(Voice Color)は音が伸びている途中の声質(声のトーンのようなもの)を調整できます。

f:id:otomanavi:20170228205348j:plain

ボイスカラーは

「なし」・・・ボイスカラーが反映されません

「Soft」・・・柔らかく優しい声になります

「Power」・・・力強く張りがある声になります

の3種類から選択できます。初期値は「なし」に設定されています。

試しにボイスカラーの「Soft」をクリックして選択してみます。

実際の音の上にも「S」という青いアイコンが表示されました。

f:id:otomanavi:20170228205350j:plain

「Power」の時は「P」という赤いアイコンが表示されます。

f:id:otomanavi:20170228205352j:plain

「S」青いアイコンと「P」赤いアイコンが表示されるので、ぱっと見でどの音にどのボイスカラーがかかっているのかが分かるようになっているのは便利ですね。

ボイスカラーの使い方としては、フレーズごとで優しく歌うところでは「Soft」、サビなどの目立たせたいところでは「Power」などと同じ曲の中で部分で使い分けることで曲の中でボーカリストの感情が表現できると思います。

もちろん歌詞の内容に合わせてボイスカラーを決めていくのもいいと思います。同じデータベースの中でも表現をつけることができるのでこのボイスカラーはオススメです。