スタートスクリーンを表示させない
SONARを起動時や、プロジェクトが開いていない時にスタートスクリーンというプロジェクトを開くためのガイドとなる画面が表示されます。
こちらがスタートスクリーン
スタートスクリーンは2016年のSONARのアップデートで加わった機能になります。
以前まではメニューバーのファイルから「新規作成」や「開く」を選択してプロジェクトを開いていました。
スタートスクリーンはとても便利な画面ですが、以前のやり方に慣れている方にはいちいち出てくるこの画面がちょっと邪魔だなと感じられるのではないでしょうか。
そこで今回はこのスタートスクリーンを表示させない方法をご紹介します。
環境設定のウィンドウを開きます。
詳細を選択して、「スタートスクリーンを表示」のチェックマークを外します。
「OK」もしくは「適用」ボタンをクリックすると変更が反映されます。
試しにSONARを起動し直してみると、スタートスクリーンは出てきませんでした。
やっぱりスタートスクリーンを表示させたい・・・と思った場合は、さきほどの環境設定の詳細から「スタートスクリーンを表示」のチェックマークを付けていただければ戻ります。
こんな感じで簡単にスタートスクリーンの表示、非表示の設定ができます。
ご自身の使いやすいようにSONARをカスタマイズしてみてはいかがえしょうか。