finale

Finale version 27

侘美講師
侘美講師
オトマナビ講師の侘美(たくみ)です。
楽譜・譜面作成ソフトでおなじみ『Finale version 27』が登場しました。
version 27にちなみ、9月27日にリリースをあわせたと思われますが、奇しくも僕と同じ誕生日…。すいません、ひとり勝手に感慨深いところではあります。
侘美講師
侘美講師
新機能・改善点などは、公式サイトでもまとめて紹介されていますので長年ユーザーで、浄書講師、ガイド本も執筆させてもらっている立場でファースト・インプレッションを綴ってみます。

セットアップ・ウィザードの書式

楽譜書式を選択する項目が増えています。
「Finale Maestro」というフォントを使用した書式を選ぶことで、膨大な音楽記号が扱えるようになります。

従来の「Kousaku」フォントも選択できますが、デザインの違いが一目瞭然ですね。
音部記号や大譜表の括弧などは「Finale Maestro」のスッキリした感じが好みですが
譜頭のぼってり感は「Kousaku」がいい感じです。
これらを組み合わせて使用するなんて、通な使い方も良さ気ではあります。

メイン・ツール・パレットのデザインが変更

いままで、直感的にわかりづらかった「歌詞ツール」のデザインは、大幅に変更。
「音符移動ツール」「サイズ・ツール」「ページレイアウト・ツール」「グラフィック・ツール」が細かな変更です。
このあたりは好印象ですね。

「変形図形パレット」の「特殊ライン・ツール」も大幅変更していました。
どちらのパレットも、既存のデザインを踏襲したツールと新デザインに変更したツール、結構ツボだと感じました。

日本向けテンプレートが付属

昨今の吹奏楽事情にあわせた「フレックス編成」のテンプレートが用意されていることに正直驚きます。
フレックスというくらいで、これを元に五線を追加したり、パート名を変更したりする必要はあるとは思いますが、あらかじめ、ある程度グルーピングされているのは便利でしょう。

侘美講師
侘美講師
ピアノ教室では、連弾、2台ピアノ用のテンプレートも便利に使えそうですね。
生徒さんのレベルに合わせて、教材をリアレンジする機会も多いでしょう。
楽典の教材テキスト作りに役立ちそうな、譜例も五線サイズごとに用意されています。

シェア機能

「SmartMusic」という、同社が手掛けるオンライン音楽教育Webサービスと連携する機能が搭載されました。
ざっと試してみたのですが、基本英語サイトのみですので、シンプルですが、ちょっと敷居が高いイメージ。
アップロード共有したファイルも、レイアウトが崩れたりと、あくまで練習用の音源再生に特化している印象です。
こちらは何れ、機会があれば紹介してみようと思います。

侘美講師著書の意外と知られてない、ちょっとした便利Tipsなども掲載している初学者向けのFinaleユーザーズガイド

楽譜作成ソフトFinaleでプロ顔負けの譜面を作ろう!
https://www.rittor-music.co.jp/product/detail/3120317102/


本書をテキストとしたオンラインによるレッスンも承っております。

オトマナビ インターネットレッスン(finale)
http://otomanavi.com/internetlesson/

無料体験レッスン受付中です
http://otomanavi.com/taiken/