SONAR SONAR CakewalkTTS-1のチューニング方法 2017年4月5日 otomanavi_blog オトマナビブログ TTS-1のチューニングを変えてみよう バイオリンなどの生楽器では音楽を演奏する前に、A(ラの音)で音程(周波数)を合わせるということをし …
SONAR SONAR オーディオデータの再生スピードを調整する(タイムストレッチ) 2017年3月29日 otomanavi_blog オトマナビブログ タイムストレッチでオーディオデータのスピードをコントロールしよう オーディオデータはそれ自体にテンポ情報を持っています。 例えばテン …
SONAR SONAR 楽曲のテンポを変えるとオーディオデータがずれてしまう時の対処法 2017年3月28日 otomanavi_blog オトマナビブログ オーディオスナップでプロジェクトのテンポに従う MIDIデータとオーディオデータが混ざった楽曲のテンポを変えた時にオーディオデータだけがず …
SONAR SONAR アルペジエーターの使い方(応用編) 2017年3月27日 otomanavi_blog オトマナビブログ アルペジエーターを使いこなそう アルペジエーターにはさまざまな設定が用意されています。 これらをこまかく設定していくことでより自分の …
SONAR SONAR アルペジエーターで簡単にアルペジオを作ってみよう 2017年3月26日 otomanavi_blog オトマナビブログ アルペジオを使ってみましょう アルペジオは分散和音ともいい、コード(和音)の音を1音ずつばらばらに演奏する奏法です。 そしてこのアル …
SONAR SONAR 特定のクリップだけにエフェクトをかけるには 2017年3月21日 otomanavi_blog オトマナビブログ クリップごとにエフェクトがかけられます オーディオのプラグインエフェクトはトラックにかけるだけでなく、クリップごとにもかけることができるを …
SONAR SONAR インスペクタ画面の下にあるDisplayって何だろう? 2017年3月20日 otomanavi_blog オトマナビブログ インスペクタ画面の下にある「Display」タブ トラックの情報を表示するインスペクタ画面の左下に「Display」というタブがあるのをご …
SONAR SONAR インストゥルメントトラックでMIDIの詳細を表示させるには 2017年3月19日 otomanavi_blog オトマナビブログ MIDIトラックの細かい設定をしたい トラックの詳細情報はインスペクタ画面を表示させることで色々と設定することができます。 こちらは …
SONAR SONAR マーカーを使ってコードネームを表示させてみよう 2017年3月13日 otomanavi_blog オトマナビブログ ちょっとひと工夫のマーカー活用法 前回記事で「マーカーの入力方法と削除の方法」をご紹介しました。 通常のマーカーは楽曲のブロックごと …
SONAR SONAR マーカーの入れ方と消し方 2017年3月12日 otomanavi_blog オトマナビブログ マーカーを使って楽曲を整理しよう 小節番号が書かれてタイムライン上に表示できる文字をマーカーといいます。 マーカーを入れることで、ここからは「イントロ」、ここからは「Aメロ …