ABILITY

音部記号(ト音記号・ヘ音記号)の設定方法(ABILITY、Singer Song Writer )

ベース用に譜面をヘ音記号に変えるには

譜面でベースを入れる時には音部記号を変えることで譜面が見やすくなります。

ベースはヘ音記号よりもさらに1オクターブ低い音域で演奏する楽器ですので8vbという1オクターブ下で演奏しますという表記も合わせて設定します。

ABILITY や Singer Song Writer シリーズでは8vbを入れることで実際にデータを再生するときも1オクターブ下で演奏してくれます。

f:id:otomanavi:20160724145316j:plain

まずはスコアエディタのト音記号(音部記号)をダブルクリックします。

f:id:otomanavi:20160724145317j:plain

スコアの設定ダイアログが譜表タブが選択された状態で表示されます。

f:id:otomanavi:20160724145319j:plain

譜表タブが選択されていない時はクリックして選択しましょう。

f:id:otomanavi:20160724145323j:plain

音部記号を変更するトラックを選択します。

f:id:otomanavi:20160724145322j:plain

音部記号を変更する開始小節を選択します。今回は曲の頭からなので開始小節を1にします。終了小節はチェックボックスにチェックを入れないと曲の終わりまでになります。

f:id:otomanavi:20160724145324j:plain

設定したい音部記号を選択します。

f:id:otomanavi:20160724145325j:plain

オクターブ記号をつけることもできます。今回はベースですので8vbを選択します。

f:id:otomanavi:20160724145327j:plain

それぞれ設定すると右側にプレビューされます。

f:id:otomanavi:20160724145329j:plain

設定が終わったら「OK」をクリックします。

f:id:otomanavi:20160724150157j:plain

データが反映されました。

f:id:otomanavi:20160724145332j:plain

このように音部記号は簡単に設定することができます。

また8vbなどのオクターブ記号をうまく使うことで見やすい譜面にすることができます。ぜひお試しください。